2025-08

車両登録・名変

ご当地ナンバー・図柄入りナンバーに交換したい方へ 行政書士にお任せください。

ご当地ナンバー・図柄入りナンバーに交換したい方へ新規登録・移転登録・変更登録・ナンバープレートの再交付の場合やご当地ナンバーや図柄入りナンバーのプレートに変更する場合はナンバープレート交換時に封印作業が必要となります。交換は自分の車庫や所在...
補助金・助成金

墨田区の企業経営者様へ 補助金(東京都主導)のご案内

補助金のご案内(東京都主導)墨田区で受けられる助成制度の一部を本日はご紹介を致します。東京都 創業助成金対象者:都内で創業を計画中の個人または創業5年未満の中小企業者等内容:賃借料・広告費・人件費・専門家指導料・知財出願費など、創業に伴う初...
補助金・助成金

墨田区の企業経営者様へ 助成金・補助金(墨田区独自)のご案内

墨田区独自の助成制度・補助金墨田区独自で行っている助成制度の一部を本日はご紹介を致します。1.墨田区ものづくり企業地域共生推進助成金対象者:墨田区内に本社または事業所を有する製造業・機械修理業などの中小企業(個人事業主含む)で、区内で1年以...
許認可申請

古物商許可申請が必要な方 中古品を買い取って販売する方

中古品を買い取って販売するには古物商許可が必要な理由中古品を買い取って販売する転売や商品を中古品を安く仕入れて高く売るせどりなどを行う場合古物商許可申請が必要となります。1.盗品の流通を防止するため中古品は、盗品である可能性もあります。無許...
許認可申請

古物商許可についてお困りの方々へ

古物商許可申請が必要な方について古物商許可は、「古物(中古品や一度取引された物品)」を取り扱って商売をする方に必要な許可です。以下のようなケースに該当する方は、原則として警察署に対して古物商許可の申請をしなければなりません。1.中古品を買い...
お知らせ

ブログを始めました。

はじめまして。行政書士 佐野徳司です。本日より、ブログをスタートいたします。初回は、自己紹介と今後のブログ運営についてお話しさせていただきます。自己紹介私は東京都葛飾区出身です。地元の二上小学校、上平井中学校を卒業し、都立墨田川高校へ進学。...