抽選対象の指定ナンバーに交換したい場合

車両登録・名変

抽選ナンバーの取得方法(抽選対象希望ナンバー)

私も自動車のナンバーを
抽選対象希望ナンバーではありませんが、指定ナンバーにしました。普通自動車の以下の特定の番号は抽選となります。

特定の番号(足立・葛飾・江戸川・江東共通)

1,7,8,88,333,555,777,888,1111,2020,3333,5555,7777,

8888

足立のみ

3,5

⑴ 申請の準備と申し込み

・上記と同じく希望番号申込サービスのウェブサイトにアクセスし、抽選対象希望ナンバーを選んで申し込みます。

・申し込みは毎週日曜日の21時までに行います。

⑵ 抽選の実施

・毎週月曜日に抽選が実施されます。

⑶ 抽選結果の確認

・抽選結果がメールで通知されるか、ウェブサイトで確認できます。

⑷ 当選の場合(その後の手続き)

・当選した場合、通知された期限内に交付手数料を支払い、予約済証発行のQRコードを取得します。

・期限を過ぎると当選が無効になり、再申し込みが必要になるため注意が必要です。

・その後のナンバープレートの交付手続きは、一般希望ナンバーと同じ流れです。

⑸ 落選の場合

・落選した場合、再度申し込みをするか、一般希望ナンバー(抽選対象ではない番号)に変更して申し込み直すことができます。

まとめ

名義変更・登録変更等で指定ナンバーを希望の場合は行政書士にお任せください。

車両登録などに関するお問い合わせは

行政書士 佐野徳司 RTT行政書士事務所 電話: 03-6657-5593 FAX:03-6657-4858

https://rtt-gyosei.jp   詳しくは行政書士佐野徳司ホームページまで

タイトルとURLをコピーしました