佐野 徳司

許認可申請

無店舗型性風俗特殊営業について(法人の場合)

無店舗型性風俗特殊営業について(法人の場合・法人成りする場合)現在、無店舗型の性風俗店は、個人事業主よりも法人で経営されるケースが多い傾向にあります。本日は無店舗型性風俗特殊営業について法人の場合・個人事業主から法人成りする場合の手続きその...
許認可申請

封印業務ができるようになりました!名義変更、ご当地ナンバー・図柄入りナンバーに交換したい方へ

10月1日から封印取付再委託業務「丁種登録会員」名簿登録されました! 名義変更、ご当地ナンバー・図柄入りナンバーに交換したい方へ新規登録・移転登録・変更登録・ナンバープレートの再交付の場合やご当地ナンバーや図柄入りナンバーのプレートに変更す...
許認可申請

無店舗型性風俗特殊営業(派遣型ファッションヘルス等)について

無店舗型性風俗特殊営業(派遣型ファッションヘルス等)の手続きの流れ1. 準備段階:要件の確認と事務所の確保⑴ 事業者の人的要件の確認・申請者(個人・法人役員)が、風営法第4条第1項に定める欠格事由(特定の犯罪歴、アルコール・薬物中毒、成年者...
補助金・助成金

TOKYO創業ステーション創業助成制度の申請期間が10月8日水曜日23時59分締め切りです。

TOKYO創業ステーション創業助成制度の申請期間が本日締め切りです。今回は申請が締め日なので再度確認のためご案内いたします。TOKYO創業ステーション創業助成制度概要(制度のポイント)今回は再確認です。申請書類を確認しながら読んでみてくださ...
許認可申請

薄暗い照明で営業する店舗を開業したい方へ

薄暗い照明で営業する店舗=2号営業に該当する店舗とは今回は定義が難しい2号営業についてご説明いたします。定義客席における照度を 10ルクス以下 に保って飲食等をする営業1.該当する主な店舗例薄暗い照明で営業するバーやクラブ(ジャズバー、ラウ...
許認可申請

個室カラオケ店を経営したい方へ

墨田区・葛飾区・江東区・江戸川区・台東区の個室カラオケを経営したい方へ3号営業(個室カラオケ店)経営の手順今回は個室カラオケ店の経営する手順をご説明いたします。1.事前確認・計画段階⑴立地要件の確認・学校・病院・児童福祉施設等の一定距離(概...
許認可申請

ゲームセンター・アミューズメント施設を経営したい方へ

ゲームセンター・アミューズメント施設私の実家は『大衆酒場』と『スナック』を経営しておりました。私自身は大学卒業後会社員となりましたが、大学時代には手伝うために「食品衛生責任者」の資格、のちに「調理師」免許をとりました。行政書士となった今では...
許認可申請

マージャン店・パチンコ店を経営したい方へ

マージャン店・パチンコ店の営業許可申請手順射幸心をそそる遊戯施設であるマージャン店やパチンコ店の営業許可申請を行うためには、他の風営法に比べると厳しい条件となっております。今回は4号営業の申請手順をご説明いたします。1.該当営業区分の確認・...
許認可申請

キャバクラ・スナック・ラウンジなど接待を伴う飲食店を経営したい方へ

キャバクラ・スナック・ラウンジなど接待を伴う飲食店私の実家は『大衆酒場』と『スナック』を経営しておりました。私自身は大学卒業後会社員となりましたが、大学時代には手伝うために「食品衛生責任者」の資格、のちに「調理師」免許をとりました。行政書士...
許認可申請

居酒屋・バーを深夜0時以降も営業したい方

居酒屋・バーを深夜0時以降も営業したい場合の手続き私の実家は『大衆酒場』と『スナック』を経営しておりました。私自身は大学卒業後会社員となりましたが、大学時代には手伝うために「食品衛生責任者」の資格、のちに「調理師」免許をとりました。行政書士...